スポンサーリンク

「わお!マップ」って何!?道路マニアなら知っておきたい謎の地図

わお!マップロゴ 道路地図

とても久しぶりの更新になりました。
今日はどうしても書きたい内容があるんです。それは・・・。

わお!マップです。どこに行っても置いてある謎の地図。しかもやたら種類が多い。わが家にあるわお!マップのごく一部がこれです。

わお!マップ

最近手に入れたものだけでこんな感じですからね。全部で何種類あるのか知りたいくらいです。

そんな感じで疑問ばかりが膨らむわお!マップ。様々な角度から調べてみました。

わお!マップを作っている会社とは

まず、わお!マップはどんな会社によって作られているのか調べてみました。

会社名英公社株式会社
代表者名高岡 亮史  他2名
所在地愛媛県松山市山田町1386-5
資本金2,500万円
設立日昭和52年3月23日

なんと!松山に会社があるんですね。全く知りませんでした。地方から全国に羽ばたく会社とか、応援したくなりますよね。会社の設立も古く、40年もの歴史のある会社なんです。

会社の沿革を見ると、わお!マップは平成12年9月に初めて配布を開始されたようなので、実に15年前から作られていたんですね。これにはびっくりしました。私の感覚的には最近できたんじゃないかと思っていましたが、恐れ入りました。

わお!マップはなぜ無料なのか

わお!マップを見るたび思うことがあります。こんなに種類が多いのに全て無料で配布されているんですよね。なぜ無料なのか。なぜ無料で配ることができるのか。

それは、マップの地域にある会社にスポンサーになってもらうからだそうです。確かにマップをよく見てみると、会社の広告欄が所狭しと並んでいます。わお!マップに会社の広告を載せる広告料によって作られているんですね。テレビが無料で見ることができるのと同じ仕組みのようです。

わお!マップはどこに置いてあるのか

これは私の今までの経験に基づいた意見ですので、参考程度に読んでみてください。
道の駅や観光地、高速道路のサービスエリア等様々な場所に置いてありました。ありとあらゆる場所で手に入れてきましたね。
また、わお!マップのサイトによると、全国にわおステーションというブースが設置されており、地域の観光情報や全国のわお!マップがたくさん揃えてあるようなんです。そういえば私も、高松東道路の津田の松原サービスエリア内にあるわおステーション四国に立ち寄ったことがありました。写真で紹介したわお!マップのほとんどがここで手に入れたものだったようです。確か九州や四国、北陸のマップまでありましたからね。嬉しくてたくさんもらってしまいました。

わお!マップについてのまとめ

  • わお!マップは日本全国を網羅する地図である
  • 全て企業からの広告料で作られており、無料である
  • わお!マップを作る英公社は40年の歴史がある
  • 全国の道の駅、高速道路のサービスエリア、観光地で手に入れることができる

今日はわお!マップについて調べてみました。
とにかく種類が多いのが特徴で、無料で配布されています。おそらくマップの種類は増える一方なので、全種類集めるのはほぼ不可能に近いのではないでしょうか。しかし、旅先や高速道路などでわお!マップを見つけたらぜひ手に取って見てください。きっと、新たな発見があると思いますよ!私もまだまだ全国のわお!マップを集めていく所存です。高速道路のエリアマップよりも地域密着で頑張っているわお!マップ。これからも応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました