スポンサーリンク

道路マニアの岡山県のカントリーサインコンプ率21%[16/78]

岡山県コンプ一覧 カントリーサイン

お久しぶりです、道路マニアです。
いやー、何だかかなりほったらかしにしてしまっていまして、申し訳ございませんでした!

これからはもうちょっとペースを上げていこうと思ってますんで、よろしくお願いします。
さて、今回のお題は、前回の広島県のカントリーサインに続いて岡山県のカントリーサインになります。ちょっと自己満足気味の内容になってしまいますが、最後までお付き合いのほど!

前回の広島県のカントリーサインの記事もぜひ見てみてくださいね。
関連記事 道路マニアの広島県カントリーサインのコンプ率87%[75/86]

岡山県のカントリーサインの特徴

岡山県のカントリーサインは、あまり特徴がありません
中国地方は割とカントリーサインに力が入っているんですが、岡山県はそんなに、って感じなんですよね。

一応私が訪れた岡山県の市町村にはカントリーサインがほとんど設置されていたんですが、文字だけの簡素なタイプばかりだったんですよね。広島県のような絵+文字の市町村はかなり限られています。しかもカントリーサインのサイズもまちまちで、上に絵+下に文字の大きいタイプや、左に絵+右に文字の小さいタイプの両方があります。本当に統一感のない県となってしまっています。

また、市町村章+文字のタイプのカントリーサインも少数ですが設置されています。こちらの特徴は、県境付近の市町村に多く設置されていますよ。県が変わるということで、ちょっとはカントリーサインに気合が入っているということでしょうか。

岡山県で絵柄入りカントリーサインを紹介する

先程紹介したとおり、岡山県では絵柄入りのカントリーサインが非常に少ないんです。ということで、そんな貴重なカントリーサインを紹介していきますよ!広島県の場合は、設置されていない自治体の方が少なかったため、設置されていない自治体を紹介したのに、岡山県は逆になってしまいましたね・・・。こればっかりは仕方ないです。

この図のように、青が絵柄入りカントリーサインが設置されている自治体緑が市町村章入りのカントリーサインが設置されている自治体となっています。絵柄入りのカントリーサインがあまりに少なかったため、今回は市町村章入りのカントリーサインも紹介していきますよ!

市町村章入りとは、自治体(市町村)を象徴する紋章(マーク)のこと。

ちなみに、コンプリート率は、平成の大合併前の自治体数で計算していますよ!

岡山県カントリーサインコンプ率

【岡山県絵入りのカントリーサイン】

  1. 高梁市
  2. 鴨方町
  3. 岡山市
  4. 倉敷市
  5. 津山市
  6. 奈義町
  7. 西粟倉村
  8. 勝央町
  9. 鏡野町
  10. 玉野市

※上記のリンクをクリックすると、該当箇所へ飛びます。

絵柄入りカントリーサイン① 高梁市

高梁市位置
高梁市のカントリーサイン

高梁市は、岡山県の北西に位置し、吉備の国でも中部となる備中にある自治体です。
高梁市のカントリーサインには、備中松山城備中たかはし松山踊りが描かれています。岡山県では珍しく大きいカントリーサインが設置されています。備中松山城の他にも吹屋地区など観光に力が入っているからかもしれませんね。私も観光では訪れたことがないので、ぜひ行ってみたいです。

ちなみにこのカントリーサインは、岡山県では貴重な縦型+絵柄入りのカントリーサインです。ぜひ探してみてください!

絵柄入りカントリーサイン② 鴨方町

鴨方町位置図
鴨方町のカントリーサイン

鴨方町は、現在の浅口市にあった自治体です。現在は合併し、浅口市鴨方町になっています。岡山県の南西部に位置し、山陽自動車道の鴨方インターチェンジもあるんですよ。

このカントリーサインを見つけたときはかなり感動したのを覚えています。絵柄入りはもちろん、合併して浅口市になったのにも関わらず今でも設置されているからです。いつ撤去されるかわからないので、早めに探してみてください。

鴨方町のカントリーサインには、国立天文台岡山天体物理観測所が描かれています。晴れの国岡山というくらい晴天の日が多いため、国内最大級の天文台が設置されたようです。しかも、近くに2018年に完成した京都大学岡山天文台があるらしいので、そちらもぜひ訪れてみたいですね。

絵柄入りカントリーサイン③ 岡山市

岡山市位置
岡山市のカントリーサイン

岡山市は、岡山県の南部に位置し、岡山県の県庁所在地であり政令指定都市にもなっています。言わずと知れた桃太郎のまち。
岡山市のカントリーサインには、そんな桃太郎が描かれています。また、市章も太陽をモチーフにしており、さすが晴れの国だなと感じました。

このカントリーサインは比較的簡単に見つけることができます。さすが県庁所在地、少しは気合が入っていますよ!

絵柄入りカントリーサイン④ 倉敷市

倉敷市位置図
倉敷市のカントリーサイン

倉敷市は、岡山県第二の人口を誇る自治体で、美観地区が有名なところです。以前はチボリ公園がありましたが、今は三井アウトレットモールになっていますね。

倉敷市のカントリーサインには、美観地区が描かれています。私はまだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです。

絵柄入りカントリーサイン⑤ 津山市

津山市位置図
津山市のカントリーサイン

津山市は岡山県の北部に位置し、岡山県第三の人口を誇る自治体です。何を隠そう私も2年間住んでいたところなんですよね。

津山市のカントリーサインには、鶴山公園が描かれています。桜の名所となっているので、春に訪れたい場所ですよ。

絵柄入りカントリーサイン⑥ 奈義町

奈義町位置図
奈義町のカントリーサイン

奈義町は、岡山県北部にある自治体で、那岐山を町名の由来としているようです。

奈義町のカントリーサインには、横仙歌舞伎が描かれています。ちなみに、何故かカントリーサインには上町川という字名まで書かれています。珍しいタイプですね。

絵柄入りカントリーサイン⑦ 西粟倉村

西粟倉村位置図
西粟倉村のカントリーサイン

西粟倉村は、岡山県北東部に位置する村です。平成の大合併で周辺の自治体は合併し、美作市になったのにも関わらず、西粟倉村だけは単独村制を守っています。

西粟倉村のカントリーサインには、あわくら温泉につかるたぬきが描かれています。調べてみたんですが、西粟倉村はたぬきと縁がある村で、あわくら温泉もたぬきが関係しているんだとか。それにしても可愛いたぬきですね!

絵柄入りカントリーサイン⑧ 勝央町

勝央町位置図
勝央町のカントリーサイン

勝央町は、岡山県北東部に位置し、金太郎こと坂田金時終焉の地とされる自治体です。中国自動車道の勝央サービスエリアがあるところです。

勝央町のカントリーサインには、その金太郎が描かれています。このカントリーサインは割とゲットしやすいです。ちなみに、美作岡山道路にもカントリーサインが設置されているので、ぜひ確認してみてくださいね。

絵柄入りカントリーサイン⑨ 鏡野町

岡山県(鏡野町位置図
鏡野町のカントリーサイン

鏡野町は岡山県北中部に位置する町で、平成の大合併により周辺の自治体と合併して今の区域となりました。苫田郡唯一の自治体となっています。町名の由来は、町内を流れている香々美川からきているようです。

カントリーサインは、町名に入っている鏡と恩原湖が描かれていますね。ちなみにこのカントリーサインは国道179号の津山市との境に設置されていました。

絵柄入りカントリーサイン⑩ 玉野市

玉野市位置図
玉野市のカントリーサイン

玉野市は、岡山県南部にある市で、岡山県の最南端に当たります。四国との玄関口で、宇野港からフェリーが出ていますよ。

カントリーサインには渋川海岸が描かれていますね。このカントリーサインは、国道30号沿いに設置されており、簡単にゲットできますよ!

岡山県で市町村章入りカントリーサインを紹介する

ここまでは絵柄入りカントリーサインを紹介しました。しかし、岡山県にはカントリーサインそのものが少ないので、ついでに市町村章入りのカントリーサインも紹介しちゃいます!

本当は絵柄入りだけ紹介するつもりでしたが、それでは少し寂しい感じがしたので・・・。あと少しお付き合いくださいませ!

【岡山県市町村章入りのカントリーサイン】

  1. 井原市
  2. 備前市
  3. 新見市
  4. 新庄村
  5. 旧八束村
  6. 旧上齋原村

※上記のリンクをクリックすると、該当箇所へ飛びます。

市町村章入りカントリーサイン① 井原市

井原市位置図
井原市

井原市は、岡山県南西部に位置する市です。井原鉄道が東西に走っており、福山市と総社市を結んでいます。
市章は、「井」と「ハラ」をモチーフにそているようですよ!

ちなみにこのカントリーサインは、国道313号神辺バイパス端部である岡山・広島県境に設置されています。他の場所では市章なしの文字だけのカントリーサインがほとんどですね。

市町村章入りカントリーサイン② 備前市

備前市位置図
備前市

備前市は、岡山県南東部に位置し、兵庫県と接している自治体です。備前焼が有名で、山陽道のカントリーサインには備前焼が描かれていますよ!

市章はひらがなの「び」が使われていますね。

市町村章入りカントリーサイン③ 新見市

新見市位置図
新見市

新見市は、岡山県北西部に位置し、平成の大合併で市域がかなり広くなった市です。広島県と鳥取県に接していますよ。

市章の由来は分かりませんでしたが、このタイプのカントリーサインは県境に多く設置されているので、すぐに見つかると思いますので、ぜひ探してみてください。

市町村章入りカントリーサイン④ 新庄村

新庄村位置図
新庄村

新庄村は岡山県北西部に位置する村です。実は、岡山県では西粟倉村と新庄村の2村しかないので、貴重な村となっています。村内には道の駅メルヘンの里新庄があるので、ぜひ行ってみてください。

私も実は道の駅めぐりで新庄村を訪れたんですが、カントリーサインはすぐに見つけることができましたよ!

市町村章入りカントリーサイン⑤ 旧八束村

八束村位置図
八束村

旧八束村は、平成の大合併で真庭市となった自治体で、岡山県北部に位置します。旧川上村、旧中和村と合わせて蒜山三村と呼ばれていたそうです。その影響で、この旧三村の地域は住所が「真庭市蒜山〇〇」となったそうですよ!

村章は漢字の「八」がモチーフになっていますね。このカントリーサインは、合併後旧国道313号の犬挟峠で撮影しました。旧道だから真庭市に修正されずに放置されていたのかな?。しかし、ストリートビューによると現在は真庭市に差し替えられたようです・・・。貴重なカントリーサインなので、残しておいてほしかった!

市町村章入りカントリーサイン⑥ 旧上齋原村

上齋原村位置図
旧上斎原村

旧上齋原村は、岡山県北部にあった自治体で、平成の大合併により鏡野町の一部になりました。

このカントリーサインは旧国道179号人形峠で撮影したんですが、こちらも合併後に撮影することができました。しかし、現在でも残されているかは不明です。気になる方は訪れてみてくださいね!

岡山県のカントリーサインのまとめ

  • 岡山県のカントリーサインは文字だけの簡易的なものが多い
  • 県境付近には絵柄入りか市町村章入りのカントリーサインが設置されている確率が高い
  • 県内でカントリーサインの統一感がない

前回の広島県に引き続き、岡山県のカントリーサインについて紹介してみました。

備後在住の私ですら、コンプリート率が21%しかありません。しかも絵柄と市町村章入りのものも含めてこの数字ですからね。。広島県と比べていかに少ないかが分かります。

しかも、まとめの冒頭で触れたように、岡山県自体カントリーサインに力を入れていないため、そもそも絵柄入りカントリーサインが設置されていない場合が多いんです。中国地方は岡山県以外は統一感があってコンプリートしやすいので、余計に残念です。
カントリーサインには、自治体の特産や観光地等が描かれるため、カントリーサインを設置するだけでも自治体をPRすることにつながると思うんですけどね。私には何の権限もありませんが、ぜひ岡山県のカントリーサインを充実させてほしいと願っていますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました